
雪あかりの路はメインの運河会場、手宮線会場の他にもいくつかあります。
朝里川温泉会場にも行って来ました

川の中に雪あかりです

今回は薄暮の時間に到着



小さいお家のオブジェ


暗くなると、こんな感じで~す。

ハートのかまくらの中に雪だるまさん


ここ、朝里川温泉は小さい会場だけど、また違う雰囲気でステキでした

最終日にも行きたい会場があったのだけど、吹雪で断念
また、来年行ってキマ~ス


いつも本当にありがとうございます

ランキングに参加してます。ポチポチっとして頂けたら嬉しいです



柴犬の姉妹です。
風2歳、楽0歳から続けて来たブログです。
2匹の成長が沢山綴られています。
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
この記事へのコメント
ちょろひこ
哲マミー
川の中の雪あかりも綺麗だね
ロウソクに火を付けてまわるのが大変そう・・・
やっぱり暗くなると、いっそうロマンチックだね
ここ数日、北海道は大荒れのお天気でしょ・・
みんな風邪引かないようにね
また、来年楽しみにしています
ラミー
何度見ても感動しちゃう
キレイだね~
雪国ならではのステキなイベントだわ
おとぎのくにに来たみたいだね
風楽姫の大冒険楽しかったね~
あいびーままん
最終日、お天気さえ良ければ行こうと思っていたのですが吹雪に萎えました
朝里川温泉の会場も素敵ですね!
川の雪明かり、とっても幻想的ですー。
薄暮の時間帯も雪の色と柔らかそうな光の色がきれいですね♪
来年は絶対早い時間に行こうと思います
小さい家のオブジェかわいい
こういうリカちゃんハウス的なのが大好きです(笑
風楽ちゃんのモデルもきれい
ハートのかまくら、恥ずかしいくらいラブラブしてますね
早く来年にならないかな・・・
れんママ
入り込んでしまったかのよう・・。素敵だわぁ。
雪や氷から光が透けて見えてる、そんな火の光が
あたたかみがあって、なんとも言えずいいですね。
とっても素晴らしいですね、一度でいいから
そんなところに行って、その場に懐かれてみたい♪
素晴らしいを見せてくれてありがとう、大感激です。
ともぞ~
ここの会場は初めだったけど、雰囲気があってステキでしたよ~
川の中の岩に積もった雪に灯りって感じなのかな?
丁度、灯りを灯す頃だったんだけど、スタッフの方は川に入って、一つずつ丁寧に蝋燭に灯を灯してました
以前は川の中に入って写真撮影も可だったんだって今はNGなんだけど、写真を撮りに来てる人が多かったです。
ともぞ~
また違う雰囲気の雪あかりだよね~ともぞ~も初めての会場だったんだけど、感激でした。
灯を付けるのは、川に入って一つずつ丁寧に付けて回ってたよ。大変な作業だよね
本当は最終日も他の会場に行きたかったんだけど、外は猛吹雪で断念だったんだ~また来年だね
楽しんで貰えて良かったデス
ともぞ~
雪あかり日記が続いたのに、そう言って貰えて嬉しいです
そうそう!この小さいお家のオブジェ、すごく可愛かったよ~おとぎの国ホント!そんな感じでした。
風楽姫って照れちゃうね(笑)
今年も楽しんで貰えて嬉しいです。また来年も行って来ますね~
ともぞ~
そうそうともぞ~達も最終日には天狗山~なんて思ってたのに、猛吹雪で断念だったもの~
ここ朝里川温泉会場は初めて行ったけどお勧めだよ~来年、是非薄暮の時間にねっ!
雪あかりは来年までお預けだけど、それまで小樽で色々楽しい事しようね~
あんな事もこんな事も
あいびーと風ちゃんが並んでお散歩する姿を楽しみにしてるんだ~
風ちゃんによ~く話しておかなくちゃ!!あいびーに渇入れない様にってね
ともぞ~
楽しんで貰えて嬉しいです
前回の会場もステキで楽しいけど、ここは、また違う雰囲気で良いですよね。
ともぞ~達も初めて行ったんだけど、感激でした。
雪はもう~いらな~いとか言っちゃうけど、冬のイベントを楽しめる事が出来たんだから、雪さんにありがとうですよねっ(笑)
また来年もみんなで元気に行って来ますね~
チャチャミ
ともぞ~さんと私のブログで、雪あかりの路をかなり宣伝しましたね^(笑)
朝里川温泉会場もステキですね~
来年のために要チェックでした。
それにしても、風楽ちゃんのモデルぶりは
プロ級です。虎徹なんて横向いてばっかりでした。
cyobiriko
むかしむかし・・・風楽村に風と楽という可愛いワンコがおってな~・・・
あ~、いかんいかん、また悪のりするところだった
コロクロまま
川の中に明かりがっ。
幻想的ですねぇ。
おうちのオブジェも可愛いっ。
ステキなイベントがたくさんあって、
冬の北海道は楽しいですね。
そんなところに、いつも一緒に行ける
風楽ちゃんも、嬉しいねっ。
ともぞ~
朝里川温泉会場は初めて行ったんだけど、良かったですよ~
運河や手宮線とはまた違う雰囲気でステキでした。
最終日は天狗山や富岡教会にも行きたかったんだけど吹雪で断念
また来年ですね
一般のお家の前でも雪あかりをしているお家が結構ありますよね~来年は家も出来たら良いな~なんて思ったりもして
ともぞ~
うはは~確かに聞こえて来そう~
ここの会場は小さいし人も少なくて静かに時間が流れてる感じがするから、正にそんな感じだよ
>むかしむかし・・・風楽村に風と楽という可愛いワンコがおってな~・・・
の後に悪戯大好きも付け加えてね(笑)
ともぞ~
ステキでした初めて行ったのもあって、今までは写真しか見た事が無かったので、感激でした。
オブジェも可愛いかったですよ~
北海道の冬のイベントも終わりました。今年も風楽と楽しむ事が出来て良かったです。
コロクロままさんにも楽しんで貰えて良かったです